乱視用カラコンはどんなものがある?
近視の人の中には、乱視を併せ持つ人もいます。
角膜や水晶体にゆがみがあると、目に入ってくる光が網膜上で一点に合わないため物が二重に見えることがあります。
この状態を乱視と呼びます。
乱視を放置して無理やりピントを合わせようとすると、眼精疲労や肩こりなど様々な辛い症状を引き起こします。
乱視に気付いた場合は、コンタクトレンズやメガネで矯正することが大切です。
乱視の矯正方法は、目のゆがみに合わせて特定の方向の光だけを屈折されるレンズを使用します。
乱視の方向は人によって異なるので、矯正を行う際はレンズの角度と乱視の方向を一致させて正しく安定させることが重要になります。
コンタクトレンズで矯正すると裸眼と見た目が変わらないので、スポーツを行うときにも便利です。
幅広い乱視に対応できる点も、コンタクトレンズのメリットになります。
コンタクトレンズは瞬きをするたびに回転をします。
乱視の矯正をコンタクトレンズを使って行う場合は、レンズの回転を抑えられるデザインを選択することが大切なポイントになります。
カラコンは女性の間で人気がありますが、乱視でも快適に使えるカラコンが注目を集めています。
ワンデーアイレ リアルUV トーリックは、乱視でもお洒落なカラコンを楽しむことができます。
ダブルスラブオフデザインなので、酸素透過性や装着感を損なわずに乱視を矯正します。
ベースカーブ側にトーリック面があるので、レンズが回転しづらくなっています。
バックトーリック型を採用しているため、視力が安定しやすいというメリットがあります。
カラコンはメーカーによって様々なデザインが施されていますが、ワンデーアイレ リアルUV トーリックは流行に流されないナチュラルなデザインとカラーが特徴です。
元の瞳の色が着色の隙間から見えるため、自然になじみます。
リングデザインが瞳の輪郭を明確にするので、ナチュラルなのに目力をアップさせることができます。
ワンデーアイレ リアルUV トーリックは保湿力が高いレンズなので、自宅でもオフィスでも1日中快適に過ごせます。
UVカット機能があるので、紫外線から大切な瞳を守ってくれます。”