ルーチェ NIJIシリーズ
「日本初の7トーンレンズ」というキャッチコピーに引かれて、GAIJINシリーズと合わせて購入しました。買ったのはマンスリータイプのカラコンです。
レンズの直径は14.2mmと、GAIJINシリーズよりも少し大きめ。着色直径はバラつきがあって、13.3~13.6mmとなっています。
ミスティックオーロラ
見た目はかなりインパクトがあります。こんなカラフルなカラコンは初めて。名前の通り、付けると目の中にオーロラがあるみたいにすごく綺麗に発色してくれます。
発色は強めですが、目がギラギラして見えないし、透明感が増した気がします。内側部分のイエローが光を取り込んでいるように見えます。
ギラギラというか、キラキラして見えて、印象的な瞳になれると思います。イベントとかにぜひ付けていきたいカラコンですね。
スウィートラグーン
ブルーをベースとした、高発色のレンズ。付けると、外側がエメラルドグリーンみたいなブルーで、内側がイエローとパープルが主に発色しました。
こちらも見た目のインパクトはありますが、発色がちょうど良いので意外と付けやすいです。パープルが強すぎず、こちらも透明感が増した感じ。
デザインが放射線状になっているので、立体感も出してくれると思います。
ムーンプリズム
これもデザインがかなり奇抜な感じ。ですが、こちらも他の二つと同様、付けるとデザインの強さが和らいで見えます。
フチがダークブラウンなので馴染みやすいし、明るい発色なんですけど、派手すぎず比較的使いやすいカラコンだなと思いました。
着色直径が13.6mmと、マンスリーの中では一番大きいので、デカ目効果もあるし、内側の一部分に薄いピンクが入っているおかげで、女の子らしい可愛い瞳にしてくれます。
ラベンダーグラス
スウィートラグーンの色違いっぽいデザインのレンズで、こちらはパープルがベースとなっています。
付けてみると、黒目が透けてフチが暗いパープルになって、思ったより馴染んでくれます。内側はグレーっぽい感じ。
柔らかい印象にしたい時とか、優しい印象にしたい時って、オリーブとかグリーン系がいいかなと思うんですけど、このカラーもおすすめできると思いました。