チューズミー
チューズミーを選んだのは、パッケージが可愛かったからという単純な理由です。封筒みたいなデザインが可愛くて、箱と一緒にインスタにアップしたくらい気に入っています。
レンズの方はナチュラルな感じで、カラコン初心者な私でも手に取りやすかったというのもあります。
ベイビーブラウン
とってもナチュラルで、裸眼っぽいカラコン。付けると澄んだような瞳になって、名前の通り赤ちゃんみたいなクリクリの瞳になれます。
色はブラウンと書かれていますが、グレーっぽいなと思いました。色はほとんど裸眼と変わりません。目に付けてみると、私の目が元々黒いと言うこともあって、なおさら裸眼っぽい感じです。
ただ、目元の雰囲気が柔らかくなりますね。色をがっつり変えたいと言うよりは、目の大きさをさりげなく変えたい人向けのカラコンかなと思います。
ナチュラルですが、例えばディファインとか比べるとカラコンっぽさはあります。
気になる男子と話すときとか、お泊まり会とか、さりげなく印象を変えたいときに付けたいカラコンですね。
モイストブラウン
モイストと書かれている通り、付けると瞳にうるおい感が出てとても綺麗です。
周りには茶色のフチがあるんですけど、それがくっきりとしたサークルではなく、細いドット柄になっているので瞳に馴染んでくれます。
瞳をほんのりブラウンにしてくれる感じですね。ブラウンカラコンは垢抜け感が出て私のお気に入りなのですが、これもかなり良いです。
ベイビーブラウンよりはしっかりと発色するカラコンです。ただ、チューズミーが全体的にナチュラルなカラコンなので、これもカラコン感は抑えめです。
「カラコン付けてるのかな?どうなんだろ?でも可愛い」みたいな。「モテ要素」を詰め込んだカラコンがチューズミーだそうなのですが、確かに分かります。バランスが絶妙で、さりげなく男子にアピールできそう。
個人的にはベイビーブラウンよりもこっちが好きですね。盛れるので。
二つともナチュラルカラコンなので、私はメイクもそれに合わせて使っています。
きつめのメイクが好きな人には物足りないかも知れませんが、ほわんとした女の子っぽさを出したい時とか、ピッタリのカラコンだと思います。